※WEB視聴、会場視聴ともに事前申込制
松原リウマチ科・整形外科、もしくは医局へご連絡下さい。
【講演1】
演題:「2025年超高齢者社会に向けた骨粗鬆症薬物治療戦略」
演者:獅子目整形外科病院 院長 獅子目亨先生
【講演2】
演題:「高齢者成人脊柱変形の治療戦略」
演者:杏林大学医学部付属病院 整形外科 教授 細金直文先生
日程 | 2020年11月07日(土曜) 18:00~20:00 |
場所 | WEB配信(個別形式:ZOOMミーティング) ※会場での視聴(集団形式)も可能 ホテルメルパルク熊本2F「有明」 |
講演1
澤 直樹 先生 (虎の門病院 腎センター内科部長)
「CKD(慢性腎障害)合併関節リウマチ(RA)の治療戦略」
講演2
阿部 麻美 先生 (新潟県立リウマチセンター 整形リウマチ医 診療部長)
「関節リウマチの関節変形と戦う、当院での取り組み」
日程 | 2020年11月06日(金曜) 18:45~21:05 |
場所 | 熊本整形外科病院 会議室(WEB開催予定) |
※WEB視聴、会場視聴ともに事前申込制
【講演1】
演題:「地域に根ざした骨粗鬆症治療における医歯薬連携・病診連携の実際」
演者:沖本クリニック 院長 沖本信和先生
【講演2】
演題:「積み上げる関節リウマチ治療戦略~薬物治療から手術療法まで~」
演者:名古屋大学医学部附属病院 整形外科 診療教授 小嶋俊久先生
【講演3】
演題:「変形性膝関節症治療のアップデート~手術適応と限界~」
演者:高知大学医学部 整形外科 教授 池内昌彦先生
日程 | 2020年10月24日(土曜) 17:00~20:10 |
場所 | WEB配信/会場:ホテルメルパルク熊本 |
『 超音波ガイド下ハイドロリリース -末梢神経を意識した頚部痛・腰痛治療- 』
岩崎 博 先生( 和歌山県立医科大学 整形外科講座 准教授)
日程 | 2020年10月16日(金曜) 19:00~20:00 |
場所 | 熊本ホテルキャッスル |
『神経障害性疼痛の課題と今後の展望〜多面的アプローチを目指して〜』
山崎 正志 先生 (筑波大学医学医療系整形外科 教授)
日程 | 2020年07月31日(金曜) 19:00~ |
場所 | ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ |
【講演1】
『慢性腎臓病(CKD)に伴う骨・ミネラル代謝異常の回避~鎮痛薬は骨にも影響?~』
今村 寿宏 先生( 九州労災病院整形外科脊椎外科部長、勤労者骨・関節疾患治療研究センター長)
【講演2】
『RA上肢手術におけるコツとpitfall』
岩本 卓士 先生 (慶應義塾大学医学部 整形外科学教室 専任講師)
日程 | 2020年07月18日(土曜) 18:00~20:00 |
場所 | ホテルメルパルク熊本 |
【講演1】
『前十字靭帯損傷、半月板損傷治療に対する当院の取り組み』
舛田 哲朗 先生 (熊本大学病院 整形外科 特任助教)
【講演2】
『痛みの慢性化の複雑性と対策法-大局的な視点の重要性-』
柴田 政彦 先生 (奈良学園大学保健医療学部 リハビリテーション学科 教授)
日程 | 2020年07月04日(土曜) 18:00~20:00 |
場所 | ザ・ニューホテル熊本 |